最終更新日 2023年12月25日
ここから本文です。
写真で綴る泉区 区役所所蔵写真紹介 第二弾
泉区役所職員が広報用に撮りためてきた写真の中から、約30~20年前の町の風景を中心に、少し懐かしい写真をご紹介しています。2016年10月公開の第一弾に続き、その後、整理が終わった第二弾50枚を公開するとともに、一部の写真では同じ場所の最近の様子をご覧いただけるようにしました。
なお、写真の二次利用についてはこのページの下部をご確認ください。
撮影場所 地図
区の西側から東側にかけて付番しています。地図の両側のリンクから、ご覧になりたい番号をクリックしてください。
1~20 1.日向山団地中央交差点(時期不明)2.いずみ野駅と駅南口(1983年) 3.和泉遊水地予定地(83年) 4.旧中和田支所屋上から北方向(81年) 5.旧中和田支所屋上から西方向(81年) 6.旧戸塚区役所中和田支所(84年) 7.泉区開設記念式典(86年) 8.現泉区役所建設中(95年) 9.旧中和田老人憩いの家(81年) 10.旧中和田消防出張所から北東方向(83年) 11.旧中和田消防出張所から南東方向(87年) 12.和泉坂上交差点 西方向(83年) 13.和泉坂上交差点 南東方向(83年) 14.和泉坂上交差点 北方向(83年) 15.和泉坂上交差点 南方向(83年) 16.いずみ中央駅 建設中(87年) 17.いずみ中央駅と開通記念電車(87年頃) 18.地蔵原の水辺 建設中(87年頃) 19.和泉川赤坂橋上流(87年頃) 20.和泉川赤坂橋下流(87年頃) 右上に続く。 | 21~40 21.立場交差点 南西方向(1983年)22.立場交差点 北西方向(83年) 23.立場交差点 北東方向(83年) 24.立場交差点 かまくらみち(88年頃) 25.立場交差点 長後街道(88年) 26.立場交差点 東方向(91年) 27.立場交差点付近空撮(94年頃) 28.神奈中バス戸塚営業所(立場)(83年) 29.萩丸交差点 南方向(83年) 30.萩丸交差点 北方向(83年) 31.緑園三丁目付近(87年) 32.緑園都市駅西口(85年頃) 33.弥生台駅北口(85年) 34.権太坂和泉線 西田橋(時期不明) 35.西が岡一丁目付近(85年) 36.神明台処分地(85年) 37.領家・西が岡付近(85年) 38.中田さちが丘線岡津町付近建設中(時期不明) 39.中田さちが丘線 領家一丁目付近(87年頃) 40.西が岡三丁目付近(88年頃) 左下に続く |
---|
41.西が岡三丁目・岡津町付近(1987年) 42.長後街道 中西バス停付近1(時期不明) | 43.長後街道 中西バス停付近2(時期不明) 44.長後街道 旧葛ノ口交差点1(86年) | 45.長後街道 旧葛ノ口交差点2(91年) 46.長後街道 白百合愛児園入口交差点付近(91年) | 47.長後街道 中田南二丁目信号付近(91年) 48.長後街道 中田町東原交差点付近1(84年) | 49.長後街道 中田町東原交差点付近2(84年) 50.中田さちが丘線 建設予定地(85年) |
---|
- 「写真で綴る泉区」区役所所蔵写真は、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(外部サイト) の「表示」(CCBY)(外部サイト) の条件で、ご利用いただけます。表記された条件を満たしている限り、泉区役所の承諾は不要で、利用料も発生しません。ただし、写真について泉区役所が著作権、その他の財産権まで放棄するものではありません。
- このページで提供される写真について、継続的な提供を保証するものではありません。
- 一部で宗教施設や宗教的起源を有する行事などの写真を掲載していますが、泉区の魅力や風景を多くの方に知っていただくことを目的としたもので、特定の宗教を助長する目的で掲載するものではありません。
問合せ先
区政推進課広報相談係(1階101番)
電話:045-800-2335
FAX:045-800-2506
ページID:543-549-590