閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. 泉区トップページ
  3. 区の紹介
  4. 泉区の概要
  5. 写真で綴る泉区
  6. 写真で綴る泉区 区役所所蔵写真紹介
  7. 写真で綴る泉区 区役所所蔵写真紹介 区西部 一般写真(2)

最終更新日 2023年12月25日

ここから本文です。

写真で綴る泉区 区役所所蔵写真紹介 区西部 一般写真(2)

タイトル画像

イメージ画像


写真の二次利用などについては目次ページをご確認ください。

写真(画像:84KB)


1987(昭和62)年6月2日撮影 拡大表示(画像:84KB)
長後街道の和泉坂上交差点近くにあった戸塚消防署中和田消防出張所です。泉区誕生に伴い、1988(昭和63)年4月に泉消防署となり、1996(平成8)年に現在地に移転するまで使われました。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:101KB)


1987(昭和62)年頃撮影 拡大表示(画像:101KB)
現在の和泉中央南四丁目付近の長後街道を西から撮影した写真です。その後の道路拡幅により、沿道の建物の多くは建て替えられました。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:115KB)


1986(昭和62)年11月頃撮影 拡大表示(画像:115KB)
長後街道の中和田小学校前の歩道橋に「泉区誕生おめでとう」の横断幕が掲げられています。その後、道路が南側に拡幅され、歩道橋は架け替えられました。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:110KB)


1987(昭和62)年9月撮影 拡大表示(画像:110KB)
かまくらみちの三ツ俣バス停付近から南方向を撮影した写真です。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:126KB)


1987(昭和62)年頃撮影 拡大表示(画像:126KB)
立場交差点の南西の角から撮影した写真です。写真奥が戸塚方面になります。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:105KB)


1986(昭和61)年頃撮影 拡大表示(画像:105KB)
立場交差点からかまくらみちの北方向を撮影しました。現在、左側は「ヨークマート」になっています。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:97KB)


1987(昭和62)年9月撮影 拡大表示(画像:97KB)
長後街道の立場交差点の東から西に向けて撮影されました。戸塚バスセンター行のバスがちょうど到着するところです。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:96KB)


1996(平成8)年9月撮影 拡大表示(画像:96KB)
現在の泉区役所の建設工事中に、いずみ中央駅の南側に建てられていた泉区役所仮庁舎です。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:131KB)


1993(平成5)年5月26日撮影 拡大表示(画像:131KB)
下飯田町の古道「かまくら上の道」の風景です。この辺りの風景は、現在でも当時の雰囲気を残しています。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:75KB)


1986(昭和61)年12月24日撮影 拡大表示(画像:75KB)
下飯田町と藤沢市高倉を結ぶ渡戸橋です。当時は自動車・歩行者兼用でしたが、その後、隣に新しい橋が架けられ、写真の橋は歩行者専用になりました。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)

写真(画像:115KB)


1987(昭和62)年5月15日撮影 拡大表示(画像:115KB)
中和田南小学校前の交差点で児童が下校する様子です。

撮影場所
地図を表示する(外部サイト)



問合せ先

区政推進課広報相談係(1階101番)
電話:045-800-2335
FAX:045-800-2506

前のページに戻る

ページID:134-496-758

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube