このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
メニュー
現在位置
最終更新日 2025年3月25日
ここから本文です。
記者発表資料
令和7年3月25日
脱炭素・GREEN×EXPO推進局カーボンニュートラル事業推進課
松下 功
電話番号:045-671-2636
ファクス:045-550-3925
脱炭素先行地域の「みなとみらい21地区」では、脱炭素化の実現を目指してさまざまな取組を実施しています。その一環として、国の地域脱炭素移行・再エネ推進交付金(脱炭素先行地域づくり事業)を活用し、令和6年度中に7施設で10件の省エネ・再エネ設備の整備を実施しました。建物敷地内の通路を活用した路面太陽光発電の導入や市内の雨水調整池を活用して太陽光パネルを設置し、先行地域に供給するなど、新たな再エネ電力の導入にも取り組んでいます。これらの取組による年間CO₂排出削減量は推計で約153tです。
引き続き2030年度までに「民生部門の電力消費に伴うCO₂排出の実質ゼロ」の達成に向けた取組を参画施設の皆様とともに実施してまいります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部循環型社会推進課
電話:045-671-4155
電話:045-671-4155
ファクス:045-550-3925
メールアドレス:da-junkan@city.yokohama.lg.jp
ページID:203-121-915
メニュー