最終更新日 2024年8月13日
ここから本文です。
Q
下水が処理場に入って処理され、川や海へ放流されるまでに、どれくらい時間がかかるのでしょうか。
A
横浜市の通常の下水処理(標準活性汚泥法)の平均的な滞留時間については,流入下水量により変動しますが,一般的に処理場に流入してから約11~14時間で処理されて,川や海へ放流します。
各処理工程での一般的な滞留時間は次のとおりです。
- 沈砂池・ポンプ設備 2~5分
- 最初沈殿池 1.5時間程度
- 反応タンク 6~8時間
- 最終沈殿池 3~4時間
- 消毒設備(接触タンク) 15~30分
このページへのお問合せ
下水道河川局下水道施設部施設管理課
電話:045-671-3969
電話:045-671-3969
ファクス:045-641-4870
ページID:241-634-031