現在位置
最終更新日 2025年3月17日
ここから本文です。
窓口での転出届(市外への引越し)
横浜市内から市外の市区町村へ引越しをするときの窓口での届出です。引越し前の区の区役所戸籍課登録担当で受付けます。(市役所・行政サービスコーナーでは届出できません。)
この届出の対象者
- 市外に引越しをする人
- 窓口での届出
市外への引越しの場合は、区役所に来庁せずに届出することもできます。
オンライン手続き
マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルを利用したオンラインによる届出が利用できます。オンラインによる届出では書面による転出証明書を省略することができます。詳細は転出届のオンライン手続をご確認ください。
郵送手続き
郵送による届出も可能です。マイナンバーカード・住民基本台帳カードの有無で手続き方法が変わります。
届出する人・できる人
- 本人
- 世帯主または本人と同一世帯員
- 代理人(本人からの「委任状」をお持ちの人)
注意事項
住所が同じでも、世帯が別になっている人は委任状が必要です。
届出期間
引越しの前又は引越しした日から14日以内
必要なもの
1.住民異動届
- 横浜市電子申請・届出サービス(外部サイト)のページからダウンロードすることができます。
- 区役所にも届出書を用意しています
2.窓口に来る人の本人確認書類
- マイナンバーカード
- 運転免許証
- パスポート
- 在留カード又は特別永住者証明書
など
※詳細な本人確認書類の一覧は、戸籍・住民異動届出時及び諸証明請求時の本人確認についてを参照してください。
3.(本人から頼まれた代理人の場合)委任状
見本を参考に本人が作成してください。
受付窓口
引越し前の区の区役所戸籍課登録担当
月曜日から金曜日までの午前8時45分から午後5時まで※祝日・年末年始の休庁日は除く。
第2・第4土曜日の午前9時から正午まで(第2・第4土曜日の区役所窓口開庁について)
注意事項
- 市役所や行政サービスコーナー、引っ越し前の区以外の区役所では転出届を提出できません
- 届出の際、時間がかかる場合があります。混雑予測カレンダーをご確認いただき、時間に余裕を持ってお越しください。
関連リンク
郵送による転出届(市外への引越し)(マイナンバーカード・住民基本台帳カードあり)
郵送による転出届(市外への引越し)(マイナンバーカード・住民基本台帳カードなし)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
・お問合せは、届出先の区役所戸籍課にお願いします。
ページID:443-222-375