ここから本文です。
横浜市営地下鉄関内駅地下1階に『SDGsステーション横浜関内』がOPEN!
最終更新日 2023年3月28日
横浜市営地下鉄関内駅地下1階に、SDGsを啓発する市内初の駅ナカ拠点が3月28日(火曜日)10:00にオープンしました。
市営地下鉄をご利用のお客様やイベント・観光で関内を訪れる多くのお客様に、SDGs未来都市・横浜の取組を知っていただき、SDGsを身近に感じていただくスポットです。
SDGsに寄与するシェアリングサービスの第1弾はモバイルバッテリーの[ChargeSPOT]。 充電スポットが組み込まれたモニターでは、横浜市SDGs認証制度"Y-SDGs”認証を取得した事業者の皆様の様々な取組をご紹介しています。
3月28日(火曜日)はオープン記念イベントとして、今回の企画の関係四者(温暖化対策統括本部、交通局、ヨコハマSDGsデザインセンター及び横浜交通開発株式会社)で記念撮影が行われたほか、当日会場にお越しいただいた方先着100 名様に、地下鉄&バスの車両型のピンバッジや、グリーンライン&SDGsのクリアファイルが入った特別セットを、かわいいエコバッグに入れてプレゼントしました。
概要
【区画名】 SDGsステーション横浜関内
【営業時間】 始発~終電まで(3月28日(火曜日)は10:00オープン)
【オープン日】令和5年3月28日 (火曜日)
【HP】 関内駅構内に、市内初の駅ナカ拠点“SDGs ステーション横浜関内”をオープン!
外観
SDGsステーション内
オープニングイベント
このページへのお問合せ
交通局経営管理部資産活用課
電話:045-671-3208
電話:045-671-3208
ファクス:045-322-3911
メールアドレス:kt-shisan@city.yokohama.lg.jp
ページID:529-233-381