現在位置
- 横浜市トップページ
- 子育て・教育
- 子育て支援・相談
- 子どもの遊び場
- 子育てひろば(認定こども園・保育所)
- 子育てひろば(保育所・認定こども園における子育て支援)
最終更新日 2025年4月9日
ここから本文です。
子育てひろば(保育所・認定こども園における子育て支援)
子育てひろばとは
横浜市では、園の施設や人材を活かして地域の子育て支援に取り組んでいる保育所・認定こども園を「子育てひろば」と呼んでいます。地域で子育てをしている保護者や子どもたちが楽しく過ごせるように、園庭を開放したり、育児講座や交流保育を催したりしています。子育て中の保護者と一緒におしゃべりをしながら、仲間づくりもできます。
対象者
就学前児童とその保護者(現に保育所・認定こども園に在園する児童とその保護者を除く)
子育てひろばの内容
園庭・園舎開放
園庭・園舎で園児や一緒に参加しているお友達と思いっきり遊びましょう!
夏は子どもたちが大好きな水やどろんこで遊ぶこともできます。
育児相談
子育て中のちょっとした悩みや不安を相談してみませんか。
話をきいてほしい、誰かと話をしたいといったことでも、お気軽にどうぞ。
育児講座
リズム遊び、絵本の読み聞かせ、離乳食講座など、園によってさまざまな講座を開催しています。親子で楽しく参加できます。
交流保育
園児と一緒に保育や行事を体験できます。
同じ年の子どもたちがどのように遊んでいるのか知りたい、ちょっとだけ集団で遊ばせてみたい、といったときにどうぞ。
実施施設
全ての市立保育所と一部の私立保育所・認定こども園で実施しています。
施設によって実施日時が異なりますので、お住まいの区のこども家庭支援課またはご利用されたい施設に直接お問合せください。
区 | 園名 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
青葉区 | 美しが丘保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 美しが丘2-2-1 | 045-901-7221 |
青葉区 | 荏田保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 荏田北2-11-40 | 045-913-7952 |
青葉区 | すすき野保育園(外部サイト)(市立) | すすき野2-8-6 | 045-902-7207 |
青葉区 | ピッピみんなの保育園(外部サイト)(私立) | 市ケ尾町1161-8 くらしてらす2階 | 045-508-9523 |
青葉区 | 奈良保育園(外部サイト)(市立) | 奈良町1843-1 | 045-961-6276 |
旭区 | 今宿保育園(外部サイト)(市立) | 今宿南町2000-4 | 045-953-2306 |
旭区 | 柏保育園(外部サイト)(市立) | 柏町59-1 | 045-361-8887 |
旭区 | キッズビレッジつくし保育園(外部サイト)(私立) | 笹野台4-11-19 | 045-360-6656 |
旭区 | 左近山保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 左近山1997 | 045-351-1929 |
旭区 | 中尾保育園(外部サイト)(私立) | 中尾1-17-3 | 045-362-1333 |
旭区 | 認定こども園やつはしキッズ(外部サイト)(私立) | 中希望が丘196 | 045-364-7771 |
旭区 | ひかりが丘保育園(外部サイト)(市立) | 上白根町795 | 045-953-2081 |
泉区 | 和泉保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 和泉町5731-6 | 045-803-1483 |
泉区 | 北上飯田保育園(外部サイト)(市立) | 上飯田町3050-3 | 045-803-7889 |
泉区 | 認定こども園泉ヶ丘幼稚園(外部サイト)(私立) | 和泉が丘3-9-1 | 045-803-4791 |
泉区 | 認定こども園宮の台幼稚園(外部サイト)(私立) | 中田北3-29-1 | 045-802-0266 |
泉区 | 緑園なえば保育園(外部サイト)(私立) | 緑園4-4 | 045-810-6131 |
磯子区 | 東滝頭保育園(外部サイト)(市立) | 滝頭2-31-32 | 045-753-2201 |
磯子区 | 洋光台第二保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 洋光台4-12-14 | 045-831-3959 |
神奈川区 | あおぞら保育園(外部サイト)(私立) | 六角橋5-35-15 | 045-481-0875 |
神奈川区 | あおぞら第2保育園(外部サイト)(私立) | 六角橋2-34-8 | 045-413-1871 |
神奈川区 | 神大寺保育園(外部サイト)(市立) | 神大寺2-1-7 | 045-481-1513 |
神奈川区 | 西菅田保育園(外部サイト)(市立) | 菅田町488 | 045-473-1957 |
神奈川区 | 認定こども園捜真幼稚園(外部サイト)(私立) | 栗田谷42-43 | 045-323-1676 |
神奈川区 | 保育園こりす(外部サイト)(私立) | 菅田町1761-1 | 045-471-2388 |
神奈川区 | 松見保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 松見町1-28-4 | 045-432-6635 |
金沢区 | あおぞら谷津保育園(外部サイト)(私立) | 谷津町231-5 | 045-784-0542 |
金沢区 | 金沢さくら保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 泥亀1-21-1 | 045-781-9360 |
金沢区 | きらら保育園(外部サイト)(私立) | 能見台東2-3 | 045-701-8530 |
金沢区 | 並木保育園(外部サイト)(市立) | 並木1-4-4 | 045-774-0345 |
金沢区 | 南六浦保育園(外部サイト)(市立) | 六浦5-20-1 | 045-701-1330 |
港南区 | 赤い屋根保育園(外部サイト)(私立) | 港南台5-3-1 | 045-833-9981 |
港南区 | 大久保保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 大久保2-28-27 | 045-842-0399 |
港南区 | 港南台第二保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 港南台7-25-28 | 045-832-3309 |
港南区 | 野庭第二保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 野庭町601 | 045-849-1700 |
港北区 | 大倉山保育園(外部サイト)(私立) | 大曾根1-7-1 | 045-542-5632 |
港北区 | 大曽根保育園(外部サイト)(市立) | 大曽根2-5-1 | 045-531-0034 |
港北区 | 菊名保育園(外部サイト)(市立) | 菊名3-10-20 | 045-433-1259 |
港北区 | 港北保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 仲手原2-20-19 | 045-421-8589 |
港北区 | 尚花愛児園(外部サイト)(私立) | 綱島西2-15-8 | 045-542-0233 |
港北区 | 太尾保育園(外部サイト)(市立) | 大倉山4-24-7 | 045-542-0852 |
港北区 | 南日吉保育園(外部サイト)(市立) | 日吉本町4-10-52 | 045-561-6560 |
港北区 | みのわのぞみ保育園(外部サイト)(私立) | 箕輪町3-7-2 | 045-562-1210 |
栄区 | いいじまひがしこども園 飯島東幼稚園・飯島東保育園(外部サイト)(私立) | 飯島町2158 | 045-892-1154 |
栄区 | 飯島保育園(外部サイト)(市立) | 飯島町527 | 045-871-3661 |
栄区 | 桂台保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 桂台中4-15 | 045-894-1374 |
栄区 | 公田保育園(外部サイト)(市立) | 公田町740 | 045-892-1530 |
栄区 | やまゆり保育園(外部サイト)(私立) | 鍛冶ケ谷町323 | 045-894-5353 |
栄区 | 幼保連携型認定こども園いのやま幼稚園・保育園(外部サイト)(私立) | 上之町29-1 | 045-891-7473 |
瀬谷区 | 瀬谷第二保育園(外部サイト)(市立) | 瀬谷3-18-2 | 045-302-8122 |
瀬谷区 | 中屋敷保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 中屋敷2-29-2 | 045-301-4852 |
瀬谷区 | 二ツ橋保育園(外部サイト)(市立) | 二ツ橋町527-2 | 045-366-5997 |
都筑区 | 大熊保育園(外部サイト)(市立) | 仲町台3-6-6 | 045-942-9884 |
都筑区 | 茅ケ崎南保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 茅ケ崎南5-11-3 | 045-943-1285 |
都筑区 | 中川小桜愛児園(外部サイト)(私立) | 中川1-1-1 ふれあい中川4階 | 045-500-9581 |
都筑区 | 中川西保育園(外部サイト)(市立) | 中川3-6-6 | 045-913-2060 |
都筑区 | 認定こども園エクレス(外部サイト)(私立) | 仲町台1-34-14 | 045-949-2881 |
都筑区 | パレット保育園・センター南(外部サイト)(私立) | 茅ヶ崎中央5-1 港北東急SC6階 | 045-507-8124 |
都筑区 | ピッコリーノ保育園(外部サイト)(私立) | 中川中央1-17-18 | 045-913-1188 |
都筑区 | みどり保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 荏田南1-9-1 | 045-941-2800 |
鶴見区 | 芦穂崎保育園(外部サイト)(市立) | 鶴見中央2-13-29 | 045-501-5389 |
鶴見区 | 潮田保育園(外部サイト)(市立) | 潮田町4-148-1 | 045-501-8185 |
鶴見区 | 北寺尾むつみ保育園(外部サイト)(私立) | 北寺尾5-7-20 | 045-716-6853 |
鶴見区 | 鶴見乳幼児福祉センター保育園(外部サイト)(私立) | 鶴見1-3-16 | 070-3392-3336 |
鶴見区 | 鶴見保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 鶴見中央2-10-7 | 045-501-9522 |
鶴見区 | 馬場保育園(外部サイト)(市立) | 馬場2-7-27 | 045-573-0054 |
戸塚区 | 川上保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 川上町4-9 | 045-822-5926 |
戸塚区 | 汲沢保育園(外部サイト)(市立) | 汲沢1-22-33 | 045-861-4188 |
戸塚区 | 原宿保育園(外部サイト)(市立) | 原宿4-22-2 | 045-852-1141 |
戸塚区 | 芙蓉保育園(外部サイト)(私立) | 戸塚町3417 | 045-867-2441 |
戸塚区 | レインボー保育園(外部サイト)(私立) | 上矢部町2030-4 | 045-811-3328 |
中区 | 新山下二丁目保育所(外部サイト)(私立) | 新山下2-3-1 | 045-628-0819 |
中区 | 竹之丸保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 竹之丸53-1 | 045-641-1646 |
中区 | 錦保育園(外部サイト)(市立) | 錦町5 | 045-621-5180 |
中区 | 山手保育園(外部サイト)(市立) | 山手町124 | 045-622-7403 |
西区 | 南浅間保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 南浅間町23-3 | 045-312-0942 |
西区 | ろぜっと保育園(外部サイト)(私立) | 浜松町10-10 なかまの杜内 | 045-251-3301 |
保土ケ谷区 | 岩井保育園(外部サイト)(市立) | 岩井町238 | 045-713-1790 |
保土ケ谷区 | 神戸保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 神戸町104-20 | 045-333-6247 |
保土ケ谷区 | 笹山保育園(外部サイト)(私立) | 上菅田町951ー15 | 045-381-7465 |
保土ケ谷区 | 天王町保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 天王町2-42-29 | 045-331-1837 |
保土ケ谷区 | 若葉保育園(外部サイト)(私立) | 保土ケ谷町3-205 | 045-712-1960 |
緑区 | 鴨居保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 鴨居1-3-19 | 045-933-2106 |
緑区 | 小学館アカデミーなかやま保育園(外部サイト)(私立) | 台村町399 | 090-2523-4921 |
緑区 | 十日市場保育園(外部サイト)(市立) | 十日市場町1296 | 045-981-6470 |
緑区 | 長津田保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 長津田2-11-1 | 045-985-9978 |
南区 | 井土ケ谷保育園(外部サイト)(市立・育児支援センター園) | 井土ケ谷下町13-17 | 045-715-0198 |
南区 | 久良岐保育園(外部サイト)(私立) | 中里3-23-1 | 045-731-5994 |
南区 | しろばら保育園(外部サイト)(市立) | 中村町4-270 | 045-251-4385 |
南区 | 永田保育園(外部サイト)(市立) | 永田みなみ台5-1 | 045-714-1371 |
南区 | 認定こども園山王台幼稚園(外部サイト)(私立) | 永田山王台38-38 | 045-713-8866 |
※育児支援センター園と私立園は、子育てに関する情報提供や子育てサークル活動の育成・支援も行っています。
新型コロナウイルス感染症拡大防止にかかる事業の運営について
令和5年5月8日に新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に見直されたことに伴い、子育てひろばでは、日常における感染対策について主体的な選択を尊重し、個人や事業者の判断に委ねることを基本としています。
各施設の判断により、感染拡大防止対策(手指消毒、施設の消毒、室内の換気等)を取りながら事業を実施させていただく場合がありますので、ご了承ください。
また、感染が急拡大している時期については、対策を強化していくことが考えられますので、ご承知おきください。
利用者の方々においては、発熱がある等の体調がすぐれない場合は、ご利用をお控えいただくようお願いいたします。
このページへのお問合せ
こども青少年局保育・教育運営課
電話:045-671-3564
電話:045-671-3564
ファクス:045-664-5479
ページID:254-591-672