閉じる

現在位置

  1. 横浜市トップページ
  2. 港北区トップページ
  3. 窓口・施設
  4. 区民利用施設
  5. 区民活動支援センター
  6. 港北区の「活動」をつなぐ情報誌『楽遊学』

最終更新日 2025年4月1日

ここから本文です。

港北区の「活動」をつなぐ情報誌『楽遊学』

楽遊学 第316号 2025(令和7)年4月発行

PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。全ページダウンロード(PDF:1,561KB)

楽遊学第315号
楽遊学第316号表紙

  • 表紙
  • 2ページ
    特集 セカンドリーグ神奈川(ビーバーリンク)
    食支援で人と人・活動をつなぐ取組を紹介します。
  • 3ページ
    シリーズわがまち港北 第239回
  • 4ページ
    区民活動支援センターからのお知らせ

<編集・発行>
港北区区民活動支援センター(港北区役所4階48番窓口)
〒222-0032横浜市港北区大豆戸町26-1
電話:045-540-2246 ファクス:045-540-2246

平成30年5月発行以降の『楽遊学』のバックナンバーです。PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。

『楽遊学』第46号(平成11年1月号)から連載されている、大倉精神文化研究所による「シリーズ わがまち港北」バックナンバーを第1回からご覧いただけます。

区内で活動するサークルの活動場所を訪問し、活動の様子をレポートする「おじゃミズキー」(平成26年6月~平成29年2月に隔月発行)バックナンバーです。PDFファイルをダウンロードしてご覧いただけます。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

港北区区民活動支援センター

電話:045-540-2246

電話:045-540-2246

ファクス:045-540-2246

メールアドレス:ko-center@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:818-013-103