最終更新日 2020年4月1日
ここから本文です。
食育情報・ヘルスメイトの簡単レシピ
健康づくりと食育推進のため、港北区では、「簡単楽チン野菜レシピ2」「朝食レシピ」「毎食食べよう!おいしく、楽しく!バランスごはん」を作成しました。
港北区ヘルスメイト(食生活等改善推進員)の協力により、地域の健康づくり活動で喜ばれたおすすめレシピを掲載しています。
ヘルスメイトは平成17年の食育基本法の施行に伴い、「食育アドバイサー」として子どもから大人までの食育に携わっています。
簡単楽チン野菜レシピパート2
「お鍋・ボール・フライパンひとつで」「電子レンジでチンするだけで」など簡単に作れるレシピです。
・1日350gの野菜(約5皿)食べましょう!
・レシピの小鉢一皿は約70gの野菜が取れます!
上記画像右側(食事バランスガイド、計量スプーンについて)(PDF:702KB)
レンジレシピ
楽らくレシピ(フライパンまたは鍋料理)
人参しりしり風、たっぷりレタスのスープ、トマトのマスタード和え、もやしと豚肉のフライパン蒸し、水菜とちくわのさっと煮、たたききゅうりの即席漬け、ごぼうのみそ炒め(PDF:1,345KB)
朝食レシピ(簡単・おいしい・朝ごはん)1~3
1「はじめましょう朝ごはん習慣」
・活動的な1日をスタートさせるために朝ごはんを食べましょう。
2「朝ごはんを食べよう」
・主食・副菜・主菜を組み合わせてバランスよく食べましょう
3「朝ごはんを食べていますか?」
毎食食べよう!おいしく、楽しく!バランスごはん
簡単に作れるレシピです。食事バランスをととのえることができるよう、レシピ毎に「主食」「主菜」「副菜」の分類もされていますので、参考にしてください。
毎食食べよう!おいしく、楽しく!バランスごはん(PDF:29,310KB)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
港北区福祉保健センター福祉保健課
電話:045-540-2362
電話:045-540-2362
ファクス:045-540-2368
メールアドレス:ko-fukuho@city.yokohama.lg.jp
ページID:555-061-871