閉じる

最終更新日 2024年10月15日

ここから本文です。

こころの健康相談センター主催 支援者研修

横浜市こころの健康相談センターでは、依存症でお悩みのご本人やご家族の相談・支援にあたる地域の支援者を対象に、研修を実施しています。

各研修の開催スケジュール等については、随時お知らせいたします。
各研修についてのお問い合わせは、横浜市こころの健康相談センター依存症対策事業担当(045-662-3543)までお願いいたします。

依存症対応研修

依存症やその疑いでお悩みのご本人及びご家族等と接点を持つことの多い区役所の関係各課職員や、市内の支援機関で相談業務、保健指導に従事している身近な支援者を対象に、依存症の理解の促進と支援の向上を目的とした研修を実施します。アルコール、薬物、ギャンブル等の依存の問題が疑われる方の相談をどのように対応していくのか、支援者として心に留めておくことは何かを解説します。

令和6年度開催

研修概要: 
依存症相談支援スキルアップ 基礎編・応用編 (チラシ)(PDF:751KB) 【終了】
依存症相談支援スキルアップ テーマ別 (チラシ)(PDF:681KB)
単発での受講も可能です。

【基礎編・応用編】依存症の相談支援に役立つ基礎知識や、気持ちを引き出す会話のテクニックが学べる研修です。
開催日時テーマ講 師講師【当事者(家族)スタッフ】

【終了】

10月9日(水曜日)

14時00分~16時30分

 依存症対応の
 基礎知識を学ぶ

矢田の丘相談室


代表 田中 剛 氏


(公認心理師、

 精神保健福祉士)

全国ギャンブル依存症家族の会神奈川

家族メンバー

【終了】

10月11日(金曜日)

14時00分~16時30分

 気持ちを引き出す
 テクニックを学ぶ

HOPE 湘南ダルク

栗栖 次郎 氏


 【テーマ別】高齢者のアルコール健康問題の特徴や介入のポイントが学べる研修です。
実施日テーマ講  師

【テーマ別】オンライン開催
10月31日(木曜日)
14時00分~16時30分

高齢者の
アルコール健康問題

北里大学病院精神神経科医師

板橋ファミリークリニック院長

朝倉 崇文 氏

訪問看護ステーションかわい

所長 川井 雪詠 氏


◆◆ お申込について ◆◆

 〇 事前申込制・無料
 〇 横浜市電子申請届出システムよりお申込みください。それぞれ参加を希望する回に申し込みが必要です。
 〇 基礎編・テーマ別については、グループでの受講も可能です。グループ参加の場合、代表者1名がお申込みください。
  *グループ参加とは、1台の端末でプロジェクター等を使用して複数人で同時受講される形式をいいます。

〈 基礎編 ・ 応用編 〉 【終了】

【終了】

10月9日 

基礎編  

【終了】


【終了】

10月11日 

応用編

【終了】


受付期間 令和6年9月2日(月曜日)9時 ~ 9月27日(金曜日)17時

募集数

 基礎編:先着100回線
 応用編:先着60名


〈 テーマ別研修 〉 

 

 10月31日

 テーマ別   

テーマ別QRコード

横浜市電子申請システム(外部サイト)へ 
https://shinsei.city.yokohama.lg.jp/cu/141003/ea/residents/procedures/apply/365887be-cc95-4d34-bf09-b368276cee95/start(外部サイト)

受付期間 令和6年9月2日(月曜日)9時 ~ 10月23日(金曜日)17時
募集数 先着100回線

対象
 ① 区福祉保健センターで相談支援業務や保健指導に従事している職員、その他本市職員
 ② 市内の一次・二次相談機関等で相談支援業務に従事している職員
   ※ テーマ別研修については、高齢者の支援に従事している職員
 ③ 市内の依存症回復支援施設及び関連団体で、依存症者・家族支援に従事する当事者・家族スタッフ

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター ※相談窓口は【こころの健康に関するご相談】(内部リンク)へ。

電話:045-671-4455(代表)※この番号は相談専用ではありません。

電話:045-671-4455(代表)※この番号は相談専用ではありません。

ファクス:045-662-3525

メールアドレス:kf-kokoro@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:170-325-727

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews