最終更新日 2022年7月19日
ここから本文です。
リユース文庫
資源の有効活用を図るため、家庭などで不要になった本を受け入れ、希望者に本を提供しています。
泉区役所1階にリユース文庫の本棚が設置してありますので、ご活用ください。
本の持ち込み
- 本棚に並べ、「リユース文庫受付簿」に持ち込み冊数を記入してください。(お一人様一回20冊程度まで)リユース文庫として活用し、希望される方に提供します。
- 政治・宗教関係・公序良俗に反するもの、雑誌、汚れ・破損の著しいものはご遠慮ください。
※配架されて長期間、持ち出されていないものに関しては、処分する場合があります。
持ち込みできない本
以下のような本は持ち込みできません
- 汚れや破損のひどいもの
- 営利のための宣伝、政治活動または宗教の布教を目的とするもの
- 青少年の健全な育成に障害となるもの
- 他都市・他施設のリサイクル本
本の持ち出し
- 1回3冊までご自由にお持ちください。なお、全集などの場合はこの限りではありません。
その他、横浜市リユース文庫設置箇所は、こちら(横浜市資源循環局のページ)
このページへのお問合せ
地域振興課資源化推進担当(3階310番)
電話:045-800-2398
電話:045-800-2398
ファクス:045-800-2507
ページID:836-083-644