現在位置
- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 区政情報
- 広報・刊行物
- 広報よこはま ほどがや区版
- 令和4年(2022年)分
- 2022年7月号
最終更新日 2022年7月1日
ここから本文です。
2022年7月号
広報よこはま ほどがや区版7月号に掲載されているイベントについては、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、中止・延期等になる場合があります。イベントに参加される際には、事前にホームページで確認するか、紙面に記載のある問合せ先に開催状況を確認するようお願いいたします。
- 表紙:鎌倉殿の13人 聖地巡りでタイムスリップ
- 特集1:目指せJ1!横浜FCを応援しよう
- 特集2:土木事務所がおすすめ!今井川の魅力三選
- トピックス:夏 到来!水の事故に備えよう/飼い主のいない猫のトラブルを減らそう/糖尿病の進行を防ぎましょう/フードドライブ&廃食油回収にご協力を!/区役所からの情報は、区公式ツイッターで!
- コラム:地域力レポート/きらり☆シニア通信
- 区役所から/施設から/ほどがや農産物直売所ガイド/今月の#フォトガヤ
- 保健・子育てインフォメーション/スポーツ情報/さわやかスポーツ 参加者募集/すみれ通信/子どもと読もう 今月の1冊
広報よこはまほどがや区版2022年7月号(PDF:7,417KB)
広報よこはまほどがや区版2022年7月号(テキストファイル:31KB)
広報よこはまほどがや区版7月号における掲載内容の誤りについて
広報よこはまほどがや区版7月号に掲載した記載内容に一部誤りがございましたので、下記のとおり訂正いたします。
区民の皆様にご迷惑をおかけしたことを、深くお詫び申し上げます。
7ページ 特集2 土木事務所がおすすめ!今井川の魅力三選
訂正内容
今井川いこいの水辺 所在地のバス停名
【訂正前】 見立橋
【訂正後】 美立橋
問合せ先
保土ケ谷区区政推進課広報相談係
電話:334-6221 FAX:333-7945
広報よこはまほどがや区版のオープンデータ(データの利用)について
2021年5月号以降のテキストデータに限り、出典の表示を条件に、転載、コピー、再配布、改変などの二次利用を許可します。 出典は、下記をコピーしてご利用ください ※●に該当年月を入力し、出典元ページにリンク設定してください。 出典:横浜市「広報よこはまほどがや区版●年●月号」【ご利用上の注意点】テキストデータ以外の広報よこはまほどがや版データ(PDFファイル等)は、オープンデータではありません。2021年5月号以前のテキストデータは、オープンデータではありません。許可範囲を超えた利用や、情報の発信・共有という目的を超えた不適切な利用を確認した場合は、利用を差し止めます。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
保土ケ谷区総務部区政推進課
電話:045-334-6221
電話:045-334-6221
ファクス:045-333-7945
メールアドレス:ho-kusei@city.yokohama.lg.jp
ページID:739-612-647