現在位置
- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 子育て・教育
- 子育て支援・相談
- 母親(両親)教室
最終更新日 2025年3月17日
ここから本文です。
母親(両親)教室
令和7年度より講座内容・回数・申し込み方法が変更になりますので、ご注意ください。
母親(両親)教室のご案内
- 初産の方が妊娠、出産、子育てについての基礎知識を学びます。
- 同じ頃に赤ちゃんが生まれる、同じ地域の人との出会いの場になります。
- A・Bの回は両親学級ですので、お父様になられる方もご一緒に参加ください。
- 動画も有りますのでご覧ください。
対象 | 妊娠14週から35週まで36週以降は受講できません(多胎の方は27週まで) |
---|---|
会場 | 保土ケ谷区役所本館3階301・302会議室 |
持ち物 |
|
日時 | 原則木曜日(下記日程参照)、午前9時30分から11時30分まで |
内容 | AからCまですべての参加を推奨します。月をまたいでの参加も可能です。 |
申込・問合せ | 受講を希望の方は、パマトコから申し込みください
|
令和7年度日程表
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
保土ケ谷区福祉保健センターこども家庭支援課
電話:045-334-6323
電話:045-334-6323
ファクス:045-334-6393
ページID:219-514-834