最終更新日 2024年5月15日
ここから本文です。
2-26 昼間人口と昼夜間人口比率
概況
横浜市の主な指標
昼間人口と昼夜間人口比率
- 横浜市統計書
- 第19表 通勤・通学人口の行政区別状況
- (1)昼間・夜間人口、流出・流入人口及び人口密度
- 大都市比較統計年表
- 13.昼間人口の流入流出状況
- 国勢調査
主な統計調査結果 令和2年国勢調査 従業地・通学地による人口・就業状態等集計
- 第1表(常住地又は従業地・通学地による) 年齢、男女別 人口、就業者・通学者数、昼夜間人口比率【区】
昼間人口の年齢構成
- 横浜市統計書
- 第19表 通勤・通学人口の行政区別状況
- (2)年齢(10区分)別昼間人口
- 国勢調査
主な統計調査結果 令和2年国勢調査 従業地・通学地による人口・就業状態等集計
- 第1表(常住地又は従業地・通学地による) 年齢、男女別 人口、就業者・通学者数、昼夜間人口比率【区】
昼間人口の産業別構成
- 横浜市統計書
- 第19表 通勤・通学人口の行政区別状況
- (3)産業(大分類)別15歳以上昼間就業者数
- 大都市比較統計年表
- 14.昼間人口及び夜間人口における産業(大分類)別15歳以上就業者数
- 国勢調査
主な統計調査結果 令和2年国勢調査 従業地・通学地による人口・就業状態等集計
- 第11-1表 男女,年齢(5歳階級),産業(大分類)別就業者数(15歳以上)-横浜市,区(従業地・通学地)
詳細な集計
昼間人口、昼夜間人口比率、昼間就業者数の推移(過去のデータ)
- 人口統計
- 11.常住地による人口(夜間人口)、従業・通学地による人口(昼間人口)、昼夜間人口比率-市、区(昭和30年・1955年から)
- 13.従業地による産業(大分類)別15歳以上就業者数-市、区(昭和30年・1955年から)
このページへのお問合せ
ページID:509-037-705