最終更新日 2021年2月1日
ここから本文です。
広報よこはま瀬谷区版2021(令和3)年1月号
2021(令和3)年1月号:特集は、「大地震~そのときのために~」
トピックス(5ページ)
広報よこはま瀬谷区版お年玉アンケート
特集(6・7ページ)
大地震~そのときのために~
区からのお知らせ(8・9・11・12ページ)
瀬谷区生涯学習講座「今だからこそ始めよう!SNS講座」/せやっこわくわくワーク ステンレスのキーホルダーを作ろう!/瀬谷の工業パネル展/東京2020オリンピック・パラリンピック パネル展/令和3年度昼ドキイベント・せや出演グループ募集/輝く!せや!ひと!コンサート 観覧者募集/都岡地区恵みの里「ネギ収穫体験」/こころの健康について悩んでいるあなたへ あなたを支えるつながりがあります/瀬谷区子育て講演会「イヤイヤ期を上手に乗り切ろう」/介護者のつどい・介護こころ相談室/気軽にご相談ください~区役所特別相談~/令和2年分「所得税の確定申告書用紙」の瀬谷区役所での配布/高齢者見守りキーホルダー「せや八福札」/コラム コロナ禍での子育てここが聞きたいQ&A第2回「子どものマスク着用」/広報よこはま瀬谷区版お年玉アンケート回答用紙
その他のお知らせ(11・12ページ)
区民活動センターイベント情報/スポーツ/保土ケ谷税務署からのお知らせ/ズーラシアだより
施設からのお知らせ(10ページ)
福祉保健センターから健診などのお知らせ(9ページ)
オープンデータの利用について
このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
瀬谷区役所区政推進課広報相談係
電話:045-367-5636
電話:045-367-5636
ファクス:045-365-1170
メールアドレス:se-kouhou@city.yokohama.lg.jp
ページID:141-092-605