最終更新日 2024年4月5日
ここから本文です。
区民意識調査
栄区民のみなさんが暮らしの中で感じる満足や不安、生活スタイル、地域のつながりなどの意識を把握し、今後の区政を進める基礎資料として活用させていただくため、栄区では区民意識調査を実施しました。このたび、結果概要及び報告書がまとまりましたのでお知らせします。
令和5年度栄区民意識調査
調査の概要
- 対象者:栄区内に居住する18歳以上の男女6,000人
- 抽出方法:住民基本台帳からの無作為抽出
- 実施方法:郵送配布、郵送回収及びインターネット回答
- 実施期間:令和5年11月2日から11月20日まで
調査結果
- 回答数:3,000票(回収率50.0%、うち有効回答票2,995票)
令和5年度栄区区民意識調査結果報告書(PDF:5,851KB)
集計データ(オープンデータ)
栄区民意識調査 単純集計データ
栄区民意識調査の単純集計データは、「栄区民意識調査 単純集計データ」のページを参照してください。
栄区民意識調査 クロス集計データ
栄区民意識調査の設問と属性とのクロス集計データは、「栄区民意識調査 クロス集計データ」のページを参照してください。
過去の栄区民意識調査結果
令和3年度栄区民意識調査
令和元年度栄区民意識調査
平成29年度栄区民意識調査
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:183-595-903