最終更新日 2025年3月10日
ここから本文です。
栄区明るい選挙推進協議会(啓発活動)
栄区明るい選挙推進協議会は、区内のイベント等に参加し、選挙・政治に対する意識向上や不正のない明るくきれいな選挙の推進を図っています。実施状況等については、下記のイコット通信から御覧ください。
イコット通信
- 令和6年度(No.81~No.83)(PDF:4,251KB)
- 令和5年度(No.78~No.80)(PDF:2,711KB)
- 令和4年度(No.75~No.77)(PDF:3,048KB)
- 令和3年度(No.72~No.74)(PDF:2,201KB)
- 令和2年度(No.69~No.71)(PDF:2,059KB)
- 令和元年度(No.66~No.68)(PDF:1,406KB)
- 平成30年度(No.63~No.65)(PDF:2,960KB)
- 平成29年度(No.60~No.62)(PDF:1,392KB)
- 平成28年度(No.57~No.59)(PDF:1,105KB)
- 平成27年度(No.54~No.56)(PDF:1,105KB)
- 平成26年度(No.51~No.53)(PDF:2,353KB)
- 平成25年度(No.47~No.50)(PDF:2,107KB)
- 平成24年度(No.43~No.46)(PDF:3,731KB)
- 平成23年度(No.40~No.42)(PDF:1,381KB)
栄区明るい選挙推進員向け動画
明るい選挙推進運動の担い手となる栄区明るい選挙推進員の方に向けて、明るい選挙推進協議会の役割等について説明しています。
アンケート回答(外部サイト)(外部サイト)(横浜市電子申請・届出システムに遷移します。)
栄区選挙啓発動画
安心して投票へ行ってもらうための栄区選挙啓発動画
市内を拠点に芸能活動をする「NANANE」さんに、投票所での投票の方法や期日前投票・不在者投票の制度等について説明していただきました。
若年層向け選挙啓発動画
若年層の女の子「吉屋すえか」さんが、選挙と民主主義のマスコット「イコットJr.」とのメッセージを通じて、選挙について理解を深めていきます。
①投票ってどうすればできるの?
②投票日当日に予定があるときは…?
第25回栄区民まつり投票体験コーナー結果発表
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
栄区総務部総務課統計選挙係
電話:045-894-8315
電話:045-894-8315
ファクス:045-895-2260
メールアドレス:sa-toukei@city.yokohama.lg.jp
ページID:110-139-741