最終更新日 2025年1月28日
ここから本文です。
旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝)事業
第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)の大会結果について
大会結果について、下記のとおり発表いたします!
ご参加ただきました選手の皆様、大変お疲れさまでした!またの出場をお待ちしています!
※一部計測結果の修正を行いました。(1月28日10時更新)
第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)大会結果(PDF:494KB)
【令和6年度大会】第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)について
旭区駅伝競走大会は、旭区の新春恒例行事です。
2005年の第35回大会より会場を、公道から「よこはま動物園ズーラシア」に移し、毎年多くの市民の皆さまにご参加していただいています。
令和6年度大会は、以下の通り開催予定です。
前大会同様、居住地等に関わらずどなたでもご参加いただけます!
お申込みの開始は、下記のとおり予定しています。
皆様、奮ってご参加ください!!(募集は終了しました。)
【新着】第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)の参加予定チームを発表します!
第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)の参加予定チームは以下のとおりです。
チーム代表者の方は、ご自身のチームが登録されているか、またチーム名に誤りがないかをご確認ください。
※大会当日は、会場内混雑対策の為、原則として応援のためのご来場はご遠慮いただきますようご協力をお願いいたします。
第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)参加チーム一覧(PDF:485KB)
開催概要
項目 | 内容 |
---|---|
目的 | 駅伝競技を通じて健康増進を図るとともに、基礎体力及び競技技術の向上を推進します。 |
日時 | 令和7年1月25日(土曜日) |
会場 | よこはま動物園ズーラシア |
申込期間(予定) | 令和6年10月7日(月曜日)から令和6年11月8日(金曜日)まで |
参加資格 | 小学3年生以上の方どなたでも |
種目番号 | 種目 | 参加資格 | 参加料 |
---|---|---|---|
① | 小学生男子の部 | 小学生(3年生以上)チーム ※男女混合編成の場合は男子の部となります。 |
4,000円 |
② | 小学生女子の部 | ||
③ | 中学生男子の部 | 中学生チーム ※男女混合編成の場合は男子の部となります。 |
4,500円 |
④ | 中学生女子の部 | ||
⑤ | 高校生男子の部 | 高校生チーム ※男女混合編成の場合は男子の部となります。 |
6,500円 |
⑥ | 高校生女子の部 | ||
⑦ | 一般男子の部 | 一般のチーム(中学生以上) ※男女混合編成の場合は男子の部となります。 |
12,500円 |
⑧ | 一般女子の部 | ||
➈ | 壮年男子の部 | 40歳以上で編成 ※男女混合編成の場合は男子の部となります。 |
|
⑩ | 壮年女子の部 |
■チーム編成について
・1チーム5名で編成してください。また、2名まで補欠の登録ができます。
・4名以下で参加をご希望の場合は、記録を表彰対象外としたオープン参加の扱いで参加が可能です。
主 催:旭区駅伝競走大会実行委員会
共 催:旭区スポーツ協会、旭区役所
お申込みについて【※本大会のエントリー受付は終了しました。】
本大会のお申込みは令和6年10月7日(月曜日)~令和6年11月8日(金曜日)までの間で受け付けます。
第53回旭区駅伝競走大会(ズーラシア駅伝2025)募集要項(PDF:2,028KB)
大会エントリーはこちら
第53回旭区駅伝競走大会(旭ズーラシア駅伝2025)エントリーフォーム(令和6年10月7日よりご登録いただけます。)(外部サイト)
ご協賛のお願い
概要
本大会は、昭和45年度より旭区の新春恒例行事として、地域のスポーツ振興、健康増進を目的に開催されている駅伝競走大会です。
平成16年度から、よこはま動物園ズーラシアへ会場を移し、「旭ズーラシア駅伝」の通称で親しまれ、区内外を問わず、大人から小学生まで多くの方にご参加いただいております。
本事業の趣旨に賛同し、資金及び物品をご提供いただける法人その他の団体を募集しています!
協賛メリット
大会当日に配布する「大会パンフレット(A4判)」への広告掲載。
配布枚数は約1,700部を予定しております。
お申込み方法
下記「協賛募集要項」をご確認いただき「協賛申込書」をご記入の上、事務局あてに電子メール、FAXまたは郵送にてお申込みください。
協賛募集要項(PDF:198KB)
協賛申込書(ワード:18KB)
参考資料:昨年度大会パンフレット(PDF:6,897KB)
提出先
旭区駅伝競走大会実行委員会事務局(旭区役所地域振興課内)
担当:佐々木、松本、岡田
〒241-0022 横浜市旭区鶴ケ峰1-4-12
TEL:954-6095
FAX:955-3341
MAIL:as-sports@city.yokohama.jp
過去の大会記録はこちら
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:752-771-244