最終更新日 2025年3月27日
ここから本文です。
旭区市民活動支援センター「みなくる」
お知らせ
令和7年度開館時間等の変更について
令和7年4月1日より開館時間等が変更になります。ご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。
チラシ(PDF:451KB)
新着情報
≪講座・イベント情報≫
まちの楽校が始まります(初回:3月18日(火曜日))NEW!
≪旭区地域のアドバイザー情報≫
令和6年度旭区アドバイザー名簿を掲載しました。
≪利用登録団体情報≫
令和6年度利用登録団体名簿を掲載しました。
≪「みなくる」だより≫
「みなくる」だより令和6年冬号が発行されました。
≪利用登録団体へのお知らせ≫
令和6年度各種手続き・申込のご案内
旭区市民活動支援センター「みなくる」とは
旭区市民活動支援センター「みなくる」は、旭区民の自主的な活動(市民活動・生涯学習・ボランティア活動・地域活動など)をサポートする施設です。
大きく分けて「相談」「情報提供」「活動拠点」の3つの役割を担っています。
相談
グループ活動に関する相談、団体利用登録、アドバイザー登録、サークル登録などの相談に対応しています。お気軽に受付窓口までお越しください。
このようなご相談はありませんか
- 学習や活動をはじめたい
- 活動する仲間、メンバー募集や仲間づくりの相談
- 団体登録をしたい
- 講師の情報が欲しい、紹介してほしい
館内案内図
活動拠点(設備の利用)
>貸出機材
ボックス型ロッカー
情報提供(情報の収集と発信)
旭区市民活動支援センター「みなくる」広報誌
自主事業(講座・イベント情報)
基本情報(開館時間・所在地)
お問合せ先
旭区市民活動支援センター「みなくる」
- 電話:045-382-1000
- ファクス:045-382-1005
- メール:as-manabi@city.yokohama.lg.jp
- >開館時間・所在地
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:429-159-112