最終更新日 2024年1月17日
ここから本文です。
区長からのメッセージ(1月5日に「令和6年 青葉区消防出初式」が開催!)
1月5日に「令和6年 青葉区消防出初式」が開催!
1月5日に「令和6年 青葉区消防出初式」が開催されました。
青葉公会堂において行われた第1部は、冒頭で元日に発生した「令和6年能登半島地震」への黙とうの後に式典を行い、防火・防災にご尽力された方に表彰状及び感謝状を贈呈いたしました。日頃から熱心に活動されている皆様に、改めて感謝申し上げます。
式典終了後、青葉区総合庁舎第2駐車場において第2部の消防演技が行われました。前半は神港鳶職組合のみなさんによる伝統的な木遣りの響きと、まとい振込み、はしご乗りを御披露いただき、後半は青葉消防団と消防署による車両分列行進、消防総合演技が行われ、フィナーレを一斉放水が飾りました。
たくさんの区民の皆様も見学に来られており、短い時間でしたが日頃の鍛錬をうかがわせる見ごたえのある消防出初式だったと感じています。
区民の皆様にはこの出初式と地震をきっかけに改めて防災についてお考えいただくとともに、いざというときのための備えをお願いいたします。区役所も皆様の安全・安心のために、これからも地域防災力の向上に取り組んでまいります。
令和6年1月 青葉区長 中島 隆雄
このページへのお問合せ
ページID:317-628-672